令和6年度に名大MIRAI GSCで最終ステージに進み、令和7年3月、アメリカ ノースカロライナ州で行われた研修に参加した生徒の報告です。
理数教育プログラムである名大MIRAI GSCの受講生としてノースカロライナ研修に参加しました。

研修の主な目的は二つあります。
一つ目は、名古屋大学大学院で取り組んだ研究発表を行うこと。
二つ目は、現地の大学でアントレプレナーシップ研修に参加すること。
アントレプレナーシップ研修とは、起業するために必要な考え方や発想に関する講義を受けて、考えを出し合い集約し、消費者向けのプレゼンをする一連の活動です。

私は海外研修に参加して、身をもって世界という広がりがあることを実感しました。失敗を恐れることなく自分の考えを言葉にし、相手に伝えることの大切さを学びました。また、相手の意見に耳を傾けて互いの考えを共有することで、理解をより深めることができると分かりました。活発な議論を通して、積極的な姿勢が身につきました。

アメリカで最先端の研究に触れ、GSCでかけがえのない仲間と出会い多くのことを学び合い、視野が広がりました。初めて海外へ行き、視点を外に移し、多様な価値観や選択肢があることを学んだことは貴重な経験となりました。研修を通して得た学びをこれからの人生に生かしていきたいです。
海外研修まで支えてくださった名大MIRAI GSCに携わる皆様、明和高等学校の先生方に、厚く御礼申し上げます。