MCスプラウト/SSH/お知らせ/数学夏の学校/校内行事 MCスプラウト 数学 夏の学校「江戸時代の数学」 2022年8月9日 8月3日(水)に本校でも長年授業を担当されている和算研究家の深川英俊先生を講師にお招きして、数学 夏の学校「江戸時代の数学」を実施しました。中学生・本校生徒あわせて約80名が受講しました。 江戸時代の疫病の話から始まり、明倫堂(明和高校の前身)・熱田神宮・大須観音の話、「塵劫記」(江戸時代の和算書)の問題、江戸時代の日本の数学文化、福井県の美しい算額や熱田神宮の算額の問題の紹介など楽しいお話をしていただきました。