第20回AITサイエンス大賞に参加しました

12月18日(土)に、愛知工業大学の主催で行われた「第20回AITサイエンス大賞」に参加しました。

本校SSH部物理・地学班で行なっているミルククラウンの形成に関する研究の成果を発信することを目的として、口頭発表及びポスター発表を多くの高校生や大学の研究者などに向けて発表しました。

新型コロナウイルス感染症の影響により対面で発表する機会をなかなか持てず、この研究をしている生徒にとって今回の発表が初めての対面での発表でした。生徒がいきいきと発表する様子から、自分たちが2年間続けてきた研究の成果を伝えられることを楽しんでいることを実感することができました。

今回の発表を通じていただくとができた新たな研究の視点を活かし、今後、さらに研究を深めていきます。