MCスプラウト/SSH/お知らせ/数学夏の学校/校内行事 数学 夏の学校「江戸時代の数学」 2021年8月10日 8月6日(金)に名古屋大学の先生でもあり、本校の非常勤講師も勤めてくださっている深川英俊先生に「江戸時代の数学」と題して講義をしていただいた。 日本独自の数学「和算」についての講義であった。日本各地の神社に奉納されている算額の初等幾何問題(実物大のレプリカ写真)や古文書(実物)の展示・紹介・演習を通して、江戸時代に庶民が楽しみながら数学に取り組む様子を知ることができた。また、そのレベルの高さに驚かされた。 新型コロナ感染症対策のため設置したサテライト会場の様子