音楽科では年に数回、公開講座や公開レッスンを開催します。 世界を股に掛けて活躍されるソリストの方のレッスンを直に受けたり、普段あまり触れることのない邦楽を目の前で演奏していただいたり、 時にはオペラやバレエ、歌舞伎などを鑑賞に行きます。
年度 | 講座 | 講師 |
---|---|---|
昭和61年度 ~ 平成19年度 |
ピアノ |
水本 雄三 神西 敦子 A.コックス 井内 澄子 橋本 英二 A.P.ロジェ 弘中 孝 松浦 豊明 ボト・レヘル 北住 淳 M.クリストフ J.E.ティボーデ R.M.ボーンケ J.M.ルイサダ K.カウフマン A.ヤンシン D.ヨッフェ K.ドラフィ R.ケラー イムレ・ローマン 神谷 郁代 |
声楽 | 東 敦子 林 ひろみ | |
オルガン講座 | 椎名雄一郎 | |
文楽講座 | 竹本三輪太夫 竹沢 団吾 | |
平成20年度 | 邦楽講座 (箏・三味線・尺八) |
大久保智子 渡辺峨山 |
ピアノ | アンナ・マリコヴァ | |
平成21年度 | ピアノ | イムレ・ローマン |
平成22年度 | 伴奏法・アンサンブル | 三ツ石潤司 (武蔵野音楽大学教授・コレペティートア) |
平成25年度 | 伴奏法・アンサンブル | ピアノ |
平成26年度 | ピアノ | カルロス・ロドリゲス |
フルート | カトリーヌ・カンタン | |
平成27年度 | ピアノ | 菊池裕介 |
ピアノ | ミハイル・ヴォスクレンスキー | |
平成28年度 | ピアノ | 海老 彰子 |
平成29年度 | ピアノ | エリック・ル・サージュ |
運動療法 | イザベル・カンピオン | |
平成30年度 | ピアノ | 中井 恒仁 |
スイス式レッスン | マイク・ケネル | |
令和元年度 | ピアノ | 横山 幸雄(3回シリーズ) |
交流会 | オルフェウス室内管弦楽団 | |
令和2年度 | ピアノ | 田村 響 |
邦楽講座 |
伴奏法 |
年度 | ||
---|---|---|
昭和61年度 ~ 平成21年度 |
ピアノ |
夢藤 哲彦 H.G.ミルヴィス 井上 二葉 D.ヨッフェ 神谷 郁代 |
ヴァイオリン | M.ヴァイマン | |
チェンバロ | 佐久間 緑 | |
クラリネット | 武田 忠善 | |
打楽器アンサンブル | 小田もゆると仲間たち | |
ソプラノ | E.M.ハザイ | |
バロックダンス | 浜中 康子 (愛知県芸術文化センター) |
|
歌舞伎 | 「色彩感苅豆(いろもようちょっとかりまめ)」他 (御園座) |
|
平曲 | 「那須与一」:検校 今井 勉 (名古屋能楽堂) |
|
能楽 | 「小鍛冶」「葵の上」:喜多流 長田 驍 (名古屋能楽堂) |
|
雅楽 | 天王寺楽所雅亮会 (愛知県芸術文化センター) |
|
文楽 | 冥土の飛脚 他 (名古屋芸創センター) |
|
オペラ | G.ロッシーニ:「セヴィリャの理髪師」 (愛知県芸術文化センター) |
|
バレエ | 「ル・パルク」 (愛知県芸術文化センター) |
|
平成22年度 | オペラ | J. シュトラウス:喜歌劇「こうもり」 (愛知県芸術文化センター) |
平成24年度 | バロックアンサンブル | 長瀬正典(リコーダー) 桐山建志(バロックヴァイオリン) |
能楽 | 名古屋能楽堂 | |
平成25年度 | オペラ | W・A・モーツァルト:魔笛 |
平成26年度 | 文楽 | (名古屋市芸術創造センター) |
平成27年度 | オペラ | セヴィリアの理髪師 (愛知県芸術文化センター) |
平成28年度 | オペラ | G.プッチーニ「ラ・ボエーム」 (愛知県芸術文化センター) |
テノール | 望月 哲也 | |
オペラ | G.ビゼー「カルメン」 (愛知県芸術文化センター・ゲネプロ) |
|
平成29年度 | ピアノ・デュオ | イムレ・ローマン テュンデ・クルツ |
オペラ | G.プッチーニ「トスカ」 (愛知県芸術文化センター) |
|
平成30年度 | オペラ | G・プッチーニ「トゥーランドット」 (日本特殊陶業市民会館) |
令和元年度 | オペラ | G・ヴェルディ「リゴレット」 (愛知県芸術文化センター) |
令和2年度 | 歌舞伎 | 「鐘ヶ岬」「連獅子」 (御園座) |
ミニコンサート | 酒井 茜 |