白は白でも・・・。
秋月電子で販売されている「カラーコンパスMF」で測定してみました。
 

  ①太陽光
 紫外~赤外まで
 幅広く色の成分が
 含まれています。
 
 
  ②LED蛍光灯
 青色LEDに
 黄色の蛍光体が
 入っています。
 
  ③蛍光灯
 教室の蛍光灯。
 5色ほどの輝線スペ
 クトルが見えます。
 
 
  ④別の蛍光灯
 廊下にある蛍光灯。
 教室のと色合いが
 異なります。
 
 
  ⑤RGB-LED
 赤・緑・青の
 三色を混合した
 白色です。
 
  ⑥白熱電球
 温かみのある白色
 です。輝線がなく
 連続スペクトルです。
 
  ⑦ハロゲン灯
 明るいですが、
 赤外域が広く、
 かなり熱が出ます。
 連続スペクトルです。
 
 
  ⑧プロジェクター
 水銀ランプが
 使われています。
 紫外はフィルターで
 カットされている?
 
 
  ⑨HIDランプ
 自動車のヘッドライトに
 使われるキセノンランプ
 は、太陽光に近いスペ
 クトルです。
 

※ おまけスペクトル

  ①テレビのリモコン
 赤外線LEDの発光部を
 測定してみました。
 約850nmにピーク。
 
 
  ②UVライト
 スターライトペンの
 ブラックライトLEDの
 発光部を測定しました。
 約400nmにピークあり。
 
  ③ブラックライト
 蛍光管タイプの
 ブラックライトです。
 ピークは約370nm? 
 
 
  ③各種LED
 手持ちのLEDを測定
 してみました。
 6つのグラフを重ね
 て表示しました。
 (EXCELで処理)
 
  ⑤殺菌灯
 254nmにピークを持つ
 はずだが測定不能。
 ピーク位置が蛍光灯
 に重なる。